雪の音 心を温めるカイロのような世界を描きます。
お仕事お待ちしております。2025年1月
■2025年の1月、2月3月4月発注の、
音楽効果の仕事がありましたら、
ぜひ、よろしくお願いいたします。
■2025年の旅の番組 歌番組 新番組 トーク番組
お料理 新しいニュース番組・特番
■既存の番組の特番
■季節の番組 温泉特集 桜情報 バレンタイン
■全国のイベント新規参入
■ゲーム業界 CM
よろしくお願いいたします。
私の父は建築士でした。
主な仕事は街のレコード店のデザイン、設計でした。
昔、福岡の天神地下街の立ち上げの時、
(今はもうないのですが)担当したレコード店がありました。
オープンの時、蓄音器のようなものがディスプレイしてありました。
私はビクターの犬のマークの兄弟が登場する物語を思い出していました。
天神地下街はコンセプトから開業まで、
広告代理店、建築士の方々がさまざまな考案をされていました。
実際に皆でヨーロッパまで行って、視察、研究していました。
天神地下街は美しいアナウンス、音楽が昔は特に印象的でしたが、
ドイツのゲーテハウスなども訪れていたようで、
いろんなインスパイアがあったのではと思います。
これから福岡に行く方々も多いことでしょう。
天神地下街は現在も
昔の美しいヨーロッパの街角を感じさせる雰囲気があると思います。
レコード会社、ショップの方々に父は本当にお世話になりました。
ビクターエンタテインメント
テイチクレコード
日本コロムビア
ポリドール
パイオニアLDC
ソニーミュージック
ポニーキャニオン
キングレコード
フォーライフ・レコード
ヴァージン・ジャパン
ポリドール フクオカ
東芝EMI
多くの方々
建築の協会の皆様
ありがとうございます。
また、建築士として、震災の被災地にも、でかけておりました。
皆様に感謝申し上げます。
時々更新。(2024年5月14日)
母校の大学から会報が届きました。ありがとうございます。
国内、海外の方々のご報告をありがとうございます。
写真の広いキャンパス全てHOME TOWNのような、
初心にかえる気持ちです。スポーツの発展を感じています。
空手道、サッカー、自動車(ジムカーナ大会)、
ヨット、バスケットボール、
スポーツクライミング、硬式野球、ボクシングなど。
あの時期、聴いていた音楽も大きな学びでした。
色々な音楽が出てきた時代でした。
現在ご活躍のプロレスラーの方々のSNSも拝見しています。
ジャズのサークルが練習していた音は今も心にあります。
漫画も拝見しています。
卒業生の方々の集まりの写真、
魚釣りの写真が楽しそうですね。皆、喫茶店のコーヒーの香りとか、
同じ風景を知っている方々だと思うと感慨深いです。
そして皆、勤勉家でした。ありがとうございます。2024年5月8日
(昔、撮影した写真です。)
皆様の素晴らしい季節でありますように。ありがとうございます。
令和5年2月23日
Je vous souhaite a tous un bon moment.2022年5月5日
大学は、学生数が多く、通った当時は、男子学生が多い年代でした。全国各都道府県に同窓会の会があり、海外にも会員がいて集まる時は、多くの年代の方々が集合します。学部も多く、クラブ活動もプロを目指す方々が多く以前参加した時はプロレスラーの方々から、写真家、デザイナー、
日常皆様がお使いになっている地図の開発等、多くの企業の方々も集合し、校歌を歌って本当に貴重な時間でした。今、大学の様子を拝見すると、サッカー部の選手の輝き、女子学生が多いJAZZのクラブに感慨深い思いでした。昔はJAZZのクラブは、男っぽい世界でした。星の輝きが見えるようなビッグバンドの世界でした。頼もしい先輩、後輩、同級生に感謝です。2018年4月28日
同窓会の方々と会話する機会がありました。
格闘技の話題、美しい花、会話、とても良い時間をお礼申し上げます。
同窓会に出て感じる事は、経済学部、商学部の方々の勢いです。
都内、また国内外で会社を経営されている方々が出席され、時代を感じています。また、外国語が必要なシーンもあり、勉強したいと思いました。
そして、TV番組等、さまざまな場面で活躍されている方々と今回お会いする事ができました。大変、勉強になりました。
時代も変わりますが同窓生の方々と会う事ができ多くの方々が、ご活躍されていて嬉しく思いました。また都心にも多くの同窓生がいてプロレスラー、柔道の方々との新鮮な会話も楽しく、先生方も出席され、今後も楽しみです。本当に改めて心強く思います。今後もよろしくお願い申し上げます。
学生時代のサークル活動は多くの種目がありました。
少林寺拳法の方々とすれ違う時いつも、さわやかな挨拶を頂いた事を今でも覚えています。現在も硬式野球、サッカー、バレーボール、ボクシング等、多くのサークルの方々が活躍されています。野球もプロ野球に入団された方々もいるので、ますます期待しています。同窓会の写真を拝見すると逞しい男性の方々が多く、きっとスポーツで鍛えていたのだと思いました。皆様、今後も、がんばって活躍してください。2018年5月10日
☆このHPでは、音楽、映像を感じられるさまざまな事を描いていきたいと思います。何か新しい発見ができればと思います。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から